画像:Freepik.com
手技動画を使ったWeb講演会を実施し、集客から開催後フォローまで独自に導線をカスタマイズした事例の紹介です。
お客様プロフィール
[組 織]外資医療機器企業X社
[担当領域]循環器領域
[担当部署]マーケティングコミュニケーション
[主な業務]製品プロモーションに関連するイベントの企画から運営
[組 織]外資医療機器企業X社
[担当領域]循環器領域
[担当部署]マーケティングコミュニケーション
[主な業務]製品プロモーションに関連するイベントの企画から運営
課題
オフライン活動だけではプロモーション不足と感じるように
要点
- これまで接触できなかった医師へアプローチしたい
- 業界特性上、デジタル施策と直接訪問を併用する形だと社内で上申しやすい
- Webでの講演会開催については社内にノウハウがなく、準備から開催当日までサポートが必要
効果
媒体活用により集客は想定の4倍、フォロー効率化も実現
デジタル施策の専門人員やノウハウが足りず社内完結は難しい
X社ではこれまでリアルセミナーや展示会等で医師との接点を確保していましたが、Webでのコミュニケーションを希望する医師が増加し、ご担当者様はデジタル施策の必要性を感じていました。
また、医療機器メーカーでは医師に対する製品のハンズオンの必要性から直接訪問が主流であるため、営業人員に応じた活動数にならざるを得なく、製品の認知が十分ではないともお話されていました。
\ 解決策と効果をくわしく /
ダウンロードフォーム









.png?width=733&height=412&name=IPC_%E3%82%BB%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3KV_%E3%83%9F%E3%82%AF%E3%82%B9(%E5%86%8D%E7%94%9F%E3%83%9C%E3%82%BF%E3%83%B3%E5%85%A5%E3%82%8A).png)

.png?width=733&height=412&name=SEM240805(%E6%97%A5%E4%BB%98%E3%81%AA%E3%81%97%E5%86%8D%E7%94%9F%E3%83%9C%E3%82%BF%E3%83%B3%E5%85%A5%E3%82%8A).png)
.png?width=733&height=412&name=PMD%20%E5%8C%BB%E7%99%82%E5%BE%93%E4%BA%8B%E8%80%85%E3%81%8B%E3%82%89%E5%AD%A6%E3%81%B6%E5%8C%BB%E7%99%82%E6%A9%9F%E5%99%A8%E5%96%B6%E6%A5%AD%E3%81%AE%E3%83%92%E3%83%B3%E3%83%88(%E5%86%8D%E7%94%9F%E3%83%9C%E3%82%BF%E3%83%B3%E5%85%A5%E3%82%8A).png)