「デジぽちLab」を運営するエムスリーデジタルコミュニケーションズの「中の人」が、製薬・医療業界に携わる様々な人に向けておススメの書籍を紹介する記事シリーズです。
書籍情報
|
画像:amazon.co.jp |
書籍名:競争しない競争戦略 改訂版 |
| 出版社:日本経済新聞社 | |
| 著 者:山田 英夫 | |
| 発 刊:2021年 | |
| 頁 数:352ページ | |
| 内 容(公式サイトより抜粋): 価格競争という不毛な消耗戦から脱し、「競争しない」状態を作ることで利益率を高める。そのための戦略を、「ニッチ戦略」「不協和(ジレンマ)戦略」「協調戦略」の3つに整理して解説します。 |
日々アップデートされる市場環境に対応するためのヒント集
「COVID-19拡大からはじまるここ数年、市場環境の変化が凄まじかった…」というのは我々だけではないはず。年末に「がんばった自分へのプレゼント」として買い溜めたビジネス書から一冊ご紹介します。
この本では、ライバル企業と真正面から競争しすぎて消耗してしまう前に、戦いを略すヒントが「ニッチ戦略」「不協和戦略」「協調戦略」などに類型化され、国内企業の事例が豊富に掲載されています。
読み物としても興味深く、参考書としても手元に置いておきたい一冊です。「戦略」というと上級管理職の仕事のようにも思われますが、頭と手を使って日々試行錯誤している自分にも、ヒントとなる考え方が多くありました。










.png?width=733&height=412&name=IPC_%E3%82%BB%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3KV_%E3%83%9F%E3%82%AF%E3%82%B9(%E5%86%8D%E7%94%9F%E3%83%9C%E3%82%BF%E3%83%B3%E5%85%A5%E3%82%8A).png)

.png?width=733&height=412&name=SEM240805(%E6%97%A5%E4%BB%98%E3%81%AA%E3%81%97%E5%86%8D%E7%94%9F%E3%83%9C%E3%82%BF%E3%83%B3%E5%85%A5%E3%82%8A).png)
.png?width=733&height=412&name=PMD%20%E5%8C%BB%E7%99%82%E5%BE%93%E4%BA%8B%E8%80%85%E3%81%8B%E3%82%89%E5%AD%A6%E3%81%B6%E5%8C%BB%E7%99%82%E6%A9%9F%E5%99%A8%E5%96%B6%E6%A5%AD%E3%81%AE%E3%83%92%E3%83%B3%E3%83%88(%E5%86%8D%E7%94%9F%E3%83%9C%E3%82%BF%E3%83%B3%E5%85%A5%E3%82%8A).png)