250513_ペイシェント・セントリシティを意識したDTC(疾患啓発)コミュニケーション_comingsoon2

医薬品・医療機器の製品マーケティングを中心に、企画策定・課題解決に役立つ情報をお届けする無料オンラインセミナーです。

セミナーについて

Webサイト・CM・イベント・広告などのご支援事例とその裏側をご紹介

患者さんやご家族、そして一般の方に、興味を持たれ、共感され、伝えたい情報がしっかり伝わるコミュニケーションを実現するために。

私たちM3DCでは、ペイシェント・セントリシティを意識したDTC(疾患啓発)コミュニケーションに積極的に取り組んでいます。 このセミナーでは、コンテンツなどの企画時に、患者さんや医師にヒアリングしたり、疾患に対する実態調査を行ったりした弊社事例をいくつかご紹介します。

このような課題をお持ちの方におすすめ

患者さんに寄り添った表現のしかたがわからない
疾患や治療に関する情報が患者さんや一般の方々に届かない
疾患啓発施策の新しいアイディアがほしい

 

 開催概要 
日 時 2025/5/13(火)9:00 ~ 5/14(水)23:59 
主 催 エムスリーデジタルコミュニケーションズ株式会社
講 師 エグゼクティブクリエイティブディレクター 村田 圭誉
対 象 医薬品・医療機器の営業企画、マーケティング、プロモーション、デジタルコンテンツ、学術担当者様
費 用 無料
会 場 オンライン開催
※セミナーは約15分です。配信期間中いつでもご視聴いただけます。
※これは2025年2月開催イベント「Innovating-Patient-Focused-Communication」のセッション再配信になります。
※お申し込み後、セミナー当日朝までに視聴ページURLをメールでご送付します。弊社ドメイン(m3dc.co.jp)のご案内メールが受信できることを事前にご確認いただき、届かない場合は03-6896-2551(平日10:00~18:00)までお問い合わせください。

※コンサルティング業・代理店・その他製薬企業向けにマーケティングサービスを提供している企業等にお勤めの方のご視聴はお断りする場合があります。あらかじめご了承ください。


\受付は5月12日(月)11:00AMまで/

参加お申し込みフォーム