「デジぽちLab」を運営するエムスリーデジタルコミュニケーションズの「中の人」が、製薬・医療業界に携わる様々な人に向けておススメの書籍を紹介する記事シリーズです。
【セミナー】【最新事例】情報共有・被験者募集を効率化!臨床試験の新機軸 Web IM解説セミナー
2022年6月29日 更新
7月5日に臨床開発、治験・臨床研究のご担当者様向けの無料オンラインセミナーを開催いたします。
【トレンド】注目されるオンライン診療#01 その概要と変遷を確認!
2022年6月29日 更新
令和4年の診療報酬改定におけるトピックの1つが、情報通信機器を活用した「オンライン診療」の拡充です。
近年、新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、オンライン上でのコミュニケーションが大きく注目されるようになりました。
【案件05】アドバイザー業務
2022年6月28日 更新
クリニック向けの医療機関限定サプリメントに対するアドバイザー業務をお引き受けくださる方を募集します。
【トレンド】デジタルの活用で創薬・医療が連携された世界に~カケハシ中尾社長インタビュー【2/2】
2022年6月22日 更新
初回ゲストは株式会社カケハシ 代表取締役社長 中尾 豊様にお話を伺います。
インタビュアーはMonthlyミクス編集長 沼田 佳之様です。
【トレンド】問題解決の本質は『患者さんの日常生活で起きる問題の把握』~カケハシ中尾社長インタビュー【1/2】~
2022年6月22日 更新
初回ゲストは株式会社カケハシ 代表取締役社長 中尾 豊様にお話を伺います。
インタビュアーはMonthlyミクス編集長 沼田 佳之様です。
【インタビュー】煩雑なWeb講演会の周辺業務にBPOを活用し、業務負荷の軽減と情報の一元管理を実現
2022年6月22日 更新
癌領域を重点領域とするH社のデジタル推進部は、Web講演会の定着にともなって増加した関連業務に課題を抱えていました。Web講演会の開催が近づくと、MRやマーケティング担当者は資料各種の作成と手配に追われ、他の業務を圧迫しているとの声もあがっていました。
そこで、社内外向け案内文書の作成からWeb講演会の配信までの業務をトータルで委託し、煩雑な社内外連携業務からの脱却と業務効率化を実現しました。
【セミナー】Web講演会 効果検証のはじめ方
2022年6月16日 更新
6月21日に製薬・医療機器企業のマーケティング、プロモーション、マルチチャネル施策ご担当者様向けの無料オンラインセミナーを開催いたします。
【トレンド】MR数どこまで減るか!? 2022年版ミクス編集部調査
2022年6月16日 更新
【コラム】『BookMarker #13 あてはめるだけで“すぐ"伝わる 説明組み立て図鑑』
2022年6月16日 更新
「デジぽちLab」を運営するエムスリーデジタルコミュニケーションズの「中の人」が、製薬・医療業界に携わる様々な人に向けておススメの書籍を紹介する記事シリーズです。