「今日から使える!Web講演会香盤表・台本テンプレート」資料請求は以下のフォームより承っております。お気軽にご連絡ください。
okada nanami

Recent Posts
【セミナー】キーコンテンツ×製品フェーズから考えるWeb講演会 ~100社の課題から導く企画の「型」~
2022年10月20日 更新
10月26日に医薬品・医療機器の営業、マーケティング、プロモーション、デジタルコンテンツ担当者様向けの無料オンラインセミナーを開催いたします。
【トレンド】Pharma Marketing Day2022開催のお知らせ
2022年10月20日 更新
2022年10月5日に【Pharma Marketing Day 2022 presented by デジぽち】をオンライン開催いたします。イベントでは医薬品・医療機器マーケティングに特化した情報を最新のトレンドとともにお伝え。
2回目となる今回(前回開催の様子はこちら≫)は、「より実践的な医薬品・医療機器マーケティング」をテーマに各界の有識者を招いて最新のトレンドをご紹介します。
【コラム】CSの流儀~黎明期からの社歴を活かし「橋渡し役」として医療業界に貢献を~
2022年9月15日 更新
配信現場に立ちお客様のご支援に当たるM3DCのCS(カスタマーサクセス)をリレー形式でご紹介します。
今回は医療系企業での営業経験を持つ柳本さんです。彼女が仕事にかける思いとは。
【トレンド】注目されるオンライン診療#02 データで見るその現状
2022年9月8日 更新
令和4年の診療報酬改定におけるトピックのひとつである、情報通信機器を活用した「オンライン診療」についてご紹介します。
概要を取り上げた前編に続き、後編ではオンライン診療の現状や今後期待できることについて、関連するデータをご紹介します。
【コラム】BookMarker #19『初めて握る人のための 気管支鏡入門マニュアル』
2022年9月1日 更新
「デジぽちLab」を運営するエムスリーデジタルコミュニケーションズの「中の人」が、製薬・医療業界に携わる様々な人に向けておススメの書籍を紹介する記事シリーズです。
【コラム】BookMarker #18『論文図表を読む作法』
2022年9月1日 更新
「デジぽちLab」を運営するエムスリーデジタルコミュニケーションズの「中の人」が、製薬・医療業界に携わる様々な人に向けておススメの書籍を紹介する記事シリーズです。
【トレンド】データの価値を最大限に発揮するための取り組みとは?~JMDC杉田COOインタビュー~【3/3】
2022年8月25日 更新
2回目のゲストは株式会社JMDC COO杉田 玲夢様にお話を伺います。
インタビュアーはMonthlyミクス編集長 沼田 佳之様です。
【トレンド】創薬から医療の質向上まで活用が進むリアルワールドデータ~JMDC杉田COOインタビュー【2/3】~
2022年8月25日 更新
2回目のゲストは株式会社JMDC COO杉田 玲夢様にお話を伺います。
インタビュアーはMonthlyミクス編集長 沼田 佳之様です。
【トレンド】国内2,000万人分の医療データを活用~JMDC杉田COOインタビュー【1/3】~
2022年8月25日 更新
2回目のゲストは株式会社JMDC COOの杉田 玲夢様にお話を伺います。
インタビュアーはMonthlyミクス編集長 沼田 佳之様です。