画像:Freepik.com

12月19日に医療機器メーカーのご担当者様向けの無料オンラインセミナーを開催いたします。

皆さんは、Web講演会の配信をどのような場所で行っていますか?
ホテル?貸し会議室?レンタルスタジオ?
 
実は今、 自社スタジオを構える企業が増えています。
企業におけるウェビナー配信や製品動画制作などが定着したこともあり、これからのオフィスには1社1スタジオが基本設備となる日がくるかもしれません。
 
本記事では、自社スタジオを持つエムスリーデジタルコミュニケーションズが、 スタジオ構築の基本についてご紹介します。
 
 
 

5月24日に医薬品・医療機器の営業、マーケティング、プロモーション、デジタルコンテンツ担当者様向けの無料オンラインセミナーを開催いたします。
※本セミナーは2022年12月に製薬・医療機器企業の担当者様約60名に体験いただいたイベントの講演部分を再配信するものであり、バーチャル空間体験は行いません。バーチャル空間の体験デモを希望する方は、申込フォーム「備考」欄、または視聴後アンケートにてその旨ご記載ください。

政府が推進する「医療DX」。オンライン資格確認に続き、2023年1月には電子処方箋の運用が開始されます。Pharma Marketing Day 2022 では、デジぽちでお馴染みのミクス編集部と、実務薬学総合研究所の水八寿裕氏をゲストにお迎えし、医療DXの本質を探り、薬局機能の変化や製薬企業のタッチポイントについてディスカッションしました。

政府が推進する「医療DX」。オンライン資格確認に続き、2023年1月には電子処方箋の運用が開始されます。Pharma Marketing Day 2022 では、デジぽちでお馴染みのミクス編集部と、実務薬学総合研究所の水八寿裕氏をゲストにお迎えし、医療DXの本質を探り、薬局機能の変化や製薬企業のタッチポイントについてディスカッションしました。

デジタル化が進む昨今、データ活用がビジネス推進の鍵となります。本セッションでは、自社が持つ顧客データを収集・統合するためのデータ基盤、CDP(Customer Data Platform)を提供するトレジャーデータ株式会社と、データを活用した事業変革を支援するインキュデータ株式会社の2社が、製薬業界におけるデータ活用について事例を交えて紹介しました。

デジタル化が進む昨今、データ活用がビジネス推進の鍵となります。本セッションでは、自社が持つ顧客データを収集・統合するためのデータ基盤、CDP(Customer Data Platform)を提供するトレジャーデータ株式会社と、データを活用した事業変革を支援するインキュデータ株式会社の2社が、製薬業界におけるデータ活用について事例を交えて紹介しました。

MEP 医療業界イベント情報検索の資料請求は以下のフォームより承っております。お気軽にご連絡ください。


昨今、IoT・AI・ロボット工学など医療機器への技術応用が急激に進み、世界的な高齢化などの後押しもあって医療機器業界は成長市場とみなされています。 専門機器を用いた正確な診断/治療や患者のWell-being実現には、メーカーの努力だけでなく現場を担う医療従事者との協働が欠かせません。

そのような背景の下、医療現場では正確な検査データから診断・治療に、メーカー側では適正使用の啓蒙・マーケティングに、定常的にコストをかけています。しかし両者の交流機会の少なさもあり、それら活動はお互いに伝わらないことも多いのが現状です。

今回は臨床検査の視点から、国際医療福祉大学 教授/臨床検査技師の清宮先生に医療従事者として現場で大切にしていること、医療機器メーカーに求めることについてお話いただきました。

全記事一覧