2回目のゲストは株式会社JMDC COOの杉田 玲夢様にお話を伺います。
インタビュアーはMonthlyミクス編集長 沼田 佳之様です。
【コラム】CSの流儀 ~その日のタスクは勤務時間内にやり切る~
2022年8月22日 更新
配信現場に立ちお客様のご支援に当たるM3DCのCS(カスタマーサクセス)をリレー形式でご紹介します。
今回ご紹介するのはブライダル業界での経験をお持ちの東さんです。彼女が仕事にかける思いとは?
【コラム】記事CLIP / メディカルライターの視点
2022年8月17日 更新
【トレンド】注目!新薬が相次ぐ皮膚科領域 #03多汗症
2022年8月12日 更新
近年続々と登場している皮膚科領域の新薬。
最終回となる第3回は「多汗症」を取り上げます。
多汗症の領域は、適応を腋窩などの局所多汗症とした新薬がこの数年で発売され、治療の選択肢が増えていますが、医療機関で治療する疾患というイメージは必ずしも高くありません。
【トレンド】注目!新薬が相次ぐ皮膚科領域 #02乾癬
2022年8月12日 更新
近年続々と登場している皮膚科領域の新薬。
3回シリーズの第2回では「乾癬」を取り上げます。
【トレンド】注目!新薬が相次ぐ皮膚科領域 #01アトピー性皮膚炎
2022年8月12日 更新
近年続々と登場している皮膚科領域の新薬。
このなかで注目されている疾患について新薬を中心に3回に分けて取り上げます。
第1回は「アトピー性皮膚炎」です。
【HowTo】3分でわかるスライドリファイン
2022年8月9日 更新
本記事では医療系の資材制作には欠かせない「スライドリファイン」について、言葉の意味・活用シーン・サンプル動画・お客様の声などをご紹介します。
【コラム】BookMarker #17『失敗の科学 失敗から学習する組織、学習できない組織』
2022年8月4日 更新
「デジぽちLab」を運営するエムスリーデジタルコミュニケーションズの「中の人」が、製薬・医療業界に携わる様々な人に向けておススメの書籍を紹介する記事シリーズです。
【コラム】BookMarker #16『佐々木敏のデータ栄養学のすすめ』
2022年8月4日 更新
「デジぽちLab」を運営するエムスリーデジタルコミュニケーションズの「中の人」が、製薬・医療業界に携わる様々な人に向けておススメの書籍を紹介する記事シリーズです。
【コラム】あらかじめチェックを!Web講演会に必要なPCの視聴環境【2/2】
2022年7月27日 更新
Web講演会の視聴中、「ログイン情報を入れても再生できない」「音声が途切れ途切れ」といった事態は避けたいものです。個人で視聴していても困りものですが、もし医師との同席視聴中に起こったとしたら…。あまり想像したくない事態ですよね。